ニュース

IIJ、松江DCパークの拡張工事を完了、新たにハウジングサービスを提供へ

2013/11/12 18:40

 インターネットイニシアティブ(IIJ、勝栄二郎社長)は、島根県松江市で稼働中のコンテナ型データセンター(DC)松江DCパークの拡張工事を完了し、11月12日に運用を開始した。同時に、ユーザー企業のIT機器を預かるハウジングスペースを敷地内に新設し、「IIJデータセンターサービス」として、12月1日にサービスの提供を開始する。

 松江DCパークは、外気冷却コンテナユニットによる商用DCとして、11年4月にオープンした。外気冷却を採用することによって、消費電力を従来型DCと比べ40%削減した省エネ型センターで、主にクラウドサービス「IIJ GIOサービス」のファシリティとして活用されている。

 IIJは、拡大が見込まれるクラウド需要に対応するために、13年4月から約半年間をかけて拡張工事を行い、敷地面積とコンテナ設置スペースを2倍に拡張した。今後、サービスの需要に応じて、コンテナモジュール「IZMO(イズモ)」を段階的に増設していく。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

IIJ、今期中にクラウド事業を100億円超に、秋に松江第II期DCを開設

IIJ、小型化したコンテナ型DCモジュールの実証実験を開始、外気冷却だけで運用

IIJ、松江データセンターパークを2倍の施設規模に拡張

IIJ、「三鷹データセンター」を開設、10月1日に運用開始

IIJ、7月に大阪にDCを開設、DRサイトとしての活用を訴求

外部リンク

IIJ=http://www.iij.ad.jp/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>