ニュース
米ボックス 日本市場での本格展開を開始 パートナー拡充に意欲
2013/11/21 20:53
週刊BCN 2013年11月18日vol.1506掲載
古市克典 社長
「Box」は、ユーザーがいつでもどこでも、どのデバイスからでも情報を共有できるファイル共有サービスだ。法人向けには、容量1TBの「Box Business」と容量無制限の「Box Enterprise」を用意している。ユーザーアカウントの詳細な権限設定やファイルの閲覧制限、操作ログの取得などの管理者権限に加えて、ファイルの暗号化や複数拠点でのバックアップ保持など、エンタープライズでの利用に耐え得る高いセキュリティを保持している。
ホイットニー・バウク
シニアバイス
プレジデント
ボックス・ジャパンは、今年9月の設立で、日本では代理店を通じて販売。すでに8月末には、マクニカネットワークスとの間で一次販売代理店契約を結んでいる。マクニカネットワークスネットワーク事業部の佐藤篤志取締役事業部長は、「当社のパートナー経由の販売と、直販を考えている。直販では、ID連携ソリューションの『Ping Federate』やMDM/MAMソリューション『MobileIron』など、当社が扱っている商材を組み合わせての販売を念頭に置いている」と説明する。
ネットワークス
佐藤篤志
取締役事業部長
- 1
関連記事
三井情報、米BOXのクラウド型ファイル共有サービスの販売を開始
トレンドマイクロ、安全で利便性の高いファイル共有を実現するソフトウェア