ニュース

東芝ソリューション、ビッグデータ活用に向けたアジャイル開発センターを開設

2014/12/11 18:54

 東芝ソリューション(錦織弘信社長)は、12月10日、ビッグデータ活用アプリケーションを顧客とともに開発する拠点として、東京都内にアジャイル開発センターを開設すると発表した。

 アジャイル開発センターでは、顧客と東芝ソリューションのエンジニアが共同で、米Pivotalのアジャイル開発メソドロジーを利用したオープンスタンダードなクラウドアプリケーションの開発を実施し、ビッグデータ活用ビジネスの早期実現を目指す。

 東芝ソリューションは、ビッグデータを利活用して新たな価値を創造し、ビジネスに適用するには、アジャイル開発の手法とクラウド・コンピューティングが有効と判断。2014年1月から取り組んだPivotal Labsでの共同開発プロジェクトで、自社システムなどのアジャイル開発を通じて有効性を確認し、そこで蓄積したノウハウをもとに、顧客のビッグデータ活用ビジネスの実現に向け、顧客とより密接に連携する東芝ソリューションとの協業スタイルを提供している。

 さらに、開発するアプリケーションの俊敏性を高め、グローバルに対応するためには、オープンスタンダードで最新のクラウド開発環境の提供が不可欠であると考え、Pivotalのアジャイル開発メソドロジーを利用したサービスを提供する開発センターを開設する。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、フラッシュとMRAMでデータセンター消費電力の半減へ

東芝ソリューション、CRMソリューションを大幅に刷新

東邦銀行と東芝ソリューション、インターネットを利用した相続相談サービス

東芝ソリューション、Industrie 4.0に向けた「Meisterシリーズ」の強化版

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

Pivotal=http://www.pivotal.io/jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>