ニュース

アドバンスデザイン、PCのデータを完全消去するツール「DataSweeper2 Handy」

2014/12/17 18:54

 アドバンスデザインは、PCのデータを完全消去するツール「DataSweeper2 Handy」を企業向けに発売した。

 「DataSweeperシリーズ」は、2001年の発売以来、企業の情報漏えい対策に多くの導入実績をもつ老舗純国産ブランド。「DataSweeper2 Handy」をPCのUSBポートに接続するだけで、HDDやSSDのデータ消去ができる。1回の操作で複数の混在したHDD/SSDを自動識別し、同時に並列消去。セキュア消去時に、対象のPCのフリーズ状態を自動解除し、次回以降に同様のPCをセキュア消去する際には、最適な解除手順を自動選出して実行する。

 従来モデル同様、データ消去方式の世界標準規格8消去方式を含む全20消去方式を標準搭載。特許を保有する消去済みPCの再起動時の消去結果画面表示機能「アフターチェック機能」や消去証明書発行機能、消去作業リスト一覧表作成機能などによって、さまざまな消去証跡を残すことができる。

 情報機器リユース・リサイクル協会(RITEA)の第三者認定を取得している。幅82×高さ11×奥行き94mmの手のひらサイズで、重さは約100g。USBを備えたPC/AT互換機x86、x86-64アーキテクチャに対応する。OSには依存しない。

DataSweeper2 Handy
  • 1

外部リンク

アドバンスデザイン=http://www.a-d.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>