ニュース

フォースメディア、PCシェアリング環境を提供するゼロクライアント端末

2015/12/17 19:07

 フォースメディア(池田譲治社長)は、12月17日、企業や教育機関にPCシェアリング環境を提供するNComputingのゼロクライアント端末「L350」1機種を、16年1月に発売すると発表した。

NComputing L350

 L350は、NComputingが独自開発したプロセッサ「Numo」を搭載するゼロクライアント端末で、販売中の「L300」に比べグラフィック性能などを向上している。DVI-Dデジタルビデオ出力ポートを備え、1600×1200(標準)、1920×1200(ワイド)の解像度に対応し、フルHD解像度のビデオもスムーズに再生できる。消費電力はわずか5Wで、発熱量も低く、空調費用まで含めた総電力コストの大幅な削減も可能となっている。

 クライアント環境の管理は、ホストサーバーにインストールしたvSpaceサーバーにより一元的に行うことができる。端末には、HDDやフラッシュなどのローカルストレージをもたず、アプリケーションやドライバソフトなど端末ごとの管理が必要なくなるほか、USBポートの利用制限も可能なため、データ流出を未然に防ぐ運用が可能となる。

NComputing L350導入形態
  • 1

関連記事

フォースメディア、QTSとAndroidのデュアルシステムを採用したTurboNAS

フォースメディア、世界初のThunderbolt 2対応デスクトップタイプNAS

フォースメディア、「IronKey」によるマイナンバー対応ソリューション

外部リンク

フォースメディア=http://www.forcemedia.co.jp/

「L350」=https://www.forcemedia.co.jp/ncomputing/products/l-series

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>