ニュース

KCCS、画像認識モデル作成サービス「Labellio」をAlpacaから譲受

2016/01/14 19:07

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS、黒瀬善仁社長)は1月13日、米AlpacaDB(Alpaca、横川毅CEO)から、画像認識モデル作成サービスLabellioを譲り受け、KCCSによる運用を1月19日に開始すると発表した。

 Labellioは、専門知識や特別な環境がなくても、簡単にディープラーニングによるオリジナルの画像認識モデルを作成できるクラウド型のWebサービス。ユーザーは、用意した画像をLabellioにアップロードするだけで画像認識モデルを作成できる。作成した画像認識モデルは、さまざまなシステム・ソリューションの開発に活用することができる。

 今回、KCCSでは、世界トップクラスのディープラーニングの技術をもつAlpacaの画像認識技術を取り入れるとともに、Alpacaと連携を図ることで、AI技術の強化を図る。また、AI関連のベンチャー企業や大学研究室などとの提携を通じ、AIを活用したプラットフォームサービスの拡充を目指す。
  • 1

関連記事

KCCS、3月1日付でKCCSマネジメントコンサルティングを合併

キーワードはIoTとAIだ! IT視点で捉えるインダストリー4.0

Enterprise AI SIerから“AIer”へ クラウドも、ビッグデータも、すべてはAIの前段に過ぎない

富士通研、AI活用で中国語手書き文字認識率96.7%を実現、人の認識率を上回る

外部リンク

京セラコミュニケーションシステム=http://www.kccs.co.jp/

米AlpacaDB=http://www.alpaca.ai/

「Labellio」=https://www.labell.io/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>