ニュース

【速報】ピクセラ、IoTプラットフォーム事業に新規参入

2016/02/24 19:08

 ピクセラは2月24日に記者会見を開き、AWSをベースとしたIoTプラットフォームの提供と、同プラットフォームを活用した新サービスを発表した。

会見に登壇する太田氏

 会見に登壇した営業本部長の太田剛執行役員は、「今までピクセラが培ってきたパソコン関連事業、ホームソフト事業、AVソフト事業の技術資産を生かし、IoT事業、翻訳事業、AR/VR事業へと広げ、『おもしろいこと』を実現していく」と今後の意気込みを語った。

 具体的には、AWS IoTを活用し、デバイスや回線を含めたオールインワンのIoTプラットフォームと、同プラットフォームを活用したIoT、翻訳、AR/VRの3種類の自社サービスを3月から順次展開していく。

 「どんな業種にどうあてはまるかが想像しきれないほど、IoTには大きな可能性がある。新しいサービスを始めたい方に、IoTをビジネスにできるイメージをもっていただくためにも、まずはピクセラとして本プラットフォームを活用したサービスを展開する必要があった」とし、「3サービスそれぞれ1億円の売り上げを目標としているが、ビジネスイメージをもってもらうことが重要」と語った。

 3月内にはIoTプラットフォーム専用のホームページも整備し、パートナーの募集、情報発信を行っていく。
  • 1

関連記事

<コンシューマ冬商戦戦略特集> ユニークな製品が次々登場 エンドユーザーと販売店を意識した製品でシェア獲得を目指す 前編

外部リンク

ピクセラ=http://www.pixela.co.jp/

アマゾン ウェブ サービス ジャパン=https://aws.amazon.com/jp/

AWS IoT=https://aws.amazon.com/jp/iot/how-it-works/

ニュースリリース:IoTサービス=http://www.pixela.co.jp/company/news/2016/20160224_2.html

ニュースリリース:IoTサービス<br />無線LANアクセスポイントにもなるLTE対応USBドングル「PIX-MT100」発売=http://www.pixela.co.jp/company/news/2016/20160224.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>