ニュース

リバーベッド、「SteelFusion」がAzureとAmazon Web Servicesに対応

2016/03/11 19:11

 リバーベッドテクノロジー(リバーベッド)は3月10日、エッジ環境向けインフラストラクチャ統合ハイパーコンバージド・ソリューション「Riverbed SteelFusion」が、Microsoft StorSimpleによってMicrosoft Azureを、AWS Storage GatewayによってAmazon Web Servicesをサポートし、クラウド環境にも適用を広げたと発表した。

 今回の発表は、15年4月にリリースされたSteelFusion 4.0の機能強化の成果となるもの。ハードウェアプラットフォームの機能と設計を見直し、さまざまな規模の拠点や地域ハブでパフォーマンス強化と拡張性向上を実現した。同年11月には、VMware vSphere 6のユーザー企業をSteelFusionでサポートすることを発表。SteelFusionのエコシステムは拡張を続け、今回新たにAmazon Web ServicesとMicrosoftがサポート対象に加わった。

 これによって、ユーザーは拠点で利用するクラウドベースのデータストレージをより多くの選択肢から柔軟に選択できるようになる。また、クラウドを容量増強やバックアップ用のセカンドストレージとして利用する、あるいは自社データセンターのストレージ資産と連動してストレージ階層として追加することも可能となった。
  • 1

関連記事

リバーベッドテクノロジー 支社の通信コストを下げるSD-WAN製品を発売予定 内容に応じて通信回線を自動選択

リバーベッド、ネットワーク/プロトコル分析ツールの最新版Wireshark 2.0

外部リンク

リバーベッドテクノロジー=http://jp.riverbed.com/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>