ニュース

エクセルソフト、CaaSプラットフォームの「Docker Datacenter」

2016/11/04 22:02

 エクセルソフト(名取弘人代表取締役)は、コンテナ型仮想環境やCaaS(Container as a Service)プラットフォームの構築、運用を可能にする「Docker Datacenter」を11月1日に発売した。

 Docker Datacenterは、開発者やIT運用管理者にCaaSプラットフォームを提供し、エンタープライズ向けソフトウェア開発から配布、運用までのアプリケーションライフサイクル全体でコラボレーションを実現する。俊敏性やポータビリティを損なうことなく、セキュリティ、ポリシー、コントロールをアプリケーションのライフサイクル全体に展開できる。

 具体的には、Docker Engineと組み込みオーケストレーションのホットフィックス、パッチ、サポートを提供する。また、Docler Trusted Registryを使用することで、エンタープライズのIT管理者は、オンプレや仮想プライベートクラウド内にイメージを保存しセキュアな環境を確保できる。さらに、Universal Control Planeを使用して、チームでDocker化したアプリケーションを管理・展開し、プライベートインフラやパブリッククラウドなど、どの環境でも起動することが可能となる。

 税別価格は、「Docker Datacenter with Business Day サポート」が1ノード(年間サブスクリプション)19万5000円、「Docker Datacenter with Business Critical サポート」が1ノード(年間サブスクリプション)39万円。
  • 1

関連記事

CRI・ミドルウェア ポスト「Flash」を狙うインタラクティブ動画を手軽に実現

エクセルソフト、データソースと接続する「CDataドライバー」

エクセルソフト、開発ツールの最新版「インテル System Studio 2017」

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/jp

「Docker Datacenter」=https://www.xlsoft.com/jp/products/docker/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>