ニュース

テックウインド、クアッドコアCPU搭載のラックマウントNAS

2017/04/26 14:32

 テックウインド(王夢周社長)は4月25日、高いアクセス性能と充実した機能を特徴とするQNAP製Turbo NASシリーズから、クアッドコアCPUとデュアル10GbE SFP+ポートを搭載する「TS-x31XUシリーズ」ラックマウントNASの取り扱いを開始すると発表した。

 TS-x31XUシリーズは、AnnapurnaLabs、an Amazon company Alpine AL314クアッドコア1.7GHz ARM Cortex-A15プロセッサと4GB DDR3 RAM(16GBまでアップグレード可能)、SATA 6Gb/sハードドライブインターフェースを装備している。ハードウェアアクセラレーション暗号化エンジンは、AES 256 ビットでNASボリューム全体を暗号化する性能を提供、システムの性能とセキュリティを向上し重要なビジネスデータを守る。

 また、2つの内蔵ギガビットイーサネットポートだけでなく、10GbE高速ネットワークを完全にサポートする2つの10GbE SFP+ポートを備えている。仮想化と急増するデータの高速バックアップ・復元のために高い帯域幅を必要とする企業に向けて、光速のスループットを提供する。また、予備のPCIeスロットに、NICを追加することが可能で、高速ネットワークをより柔軟に構築できる。
  • 1

関連記事

DIS、広島で「デジタルトランスフォーメーション」をテーマにイベントを開催

テックウインド、Windows10搭載バッテリ内蔵のキーボードPC

週刊BCN、タブレット端末とIoTをテーマにセミナーを開催

外部リンク

テックウインド=http://www.tekwind.co.jp/

「TS-x31XUシリーズ」=http://www.tekwind.co.jp/information/QNA/entry_609.php

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>