ニュース

レノボ、テレビ会議システムとウェブ会議サービスを発売

2017/04/26 14:56

 レノボ・ジャパン(レノボ、留目真伸社長)は、「ThinkCentre M700 Tiny」を本体とする会議室向けテレビ会議システム「V-CUBE Box」を4月25日に発売した。また、時間と場所にとらわれない働き方の実現を支援するウェブ会議サービスのライセンス「V-CUBE One」の取り扱いを開始した。

 V-CUBE Boxは、コンパクトでリーズナブルな価格に加え、最大100拠点以上を接続できるテレビ会議システム。シンプルなリモコンによる操作で、機器をインターネットに接続してID/パスワードを入力するだけで初期セットアップが可能。大規模導入や拠点数の拡張の際にはMCU(他拠点接続装置)が不要なため、導入コストや保守ランニングコストを抑えることができる。また、他社のテレビ会議システムとの連携もできるため、既存の環境に追加して利用することも可能なほか、ブイキューブによる24時間365日の日本語でのカスタマーサポートで安心できる利用環境を提供する。

 一方、同時発売するV-CUBE Oneのサービスに含まれる「V-CUBEミーティング」と組み合わせることで、PCやスマートフォン、タブレット端末とも接続することが可能となる。V-CUBEミーティングは、V-CUBE Boxの設置場所以外の場所から会議へ参加する際に、暗証番号を入力するだけでPCやスマートフォンなどを利用して、さまざまな場所や環境から簡単に利用できるクラウド型ウェブ会議サービスとなっている。

 税別価格は、V-CUBE Box 3年版が69万3000円から、V-CUBE One 3同時接続3年版が142万500円から。
  • 1

関連記事

レノボ・ジャパン ワークスタイル変革を支える14インチPCに注力 現場/管理者のユーザビリティを向上

SAP、MapR、レノボ ビッグデータ活用のレファレンス・アーキテクチャを発表 SoRとSoEを統合的に分析する基盤

レノボ・ジャパン サービス強化で競合と同じ土俵に販社と新しい協業の形をつくる

外部リンク

レノボ・ジャパン=http://www.lenovo.com/jp/ja/

「V-CUBE Box」=https://jp.vcube.com/service/box

「V-CUBE One」=https://jp.vcube.com/service/one

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>