ニュース

ナビプラス、「NaviPlusレコメンド」に訪問者の属性分析機能を追加

2017/05/16 14:23

 ナビプラス(篠寛代表取締役執行役員CEO)は5月15日、同社が開発・提供するパーソナライズド・レコメンドサービス「NaviPlusレコメンド」に、ECサイト訪問者の属性を分析して、それらを反映したおすすめアイテムを提示する機能を追加し、EC事業者への提供を開始したと発表した。

 NaviPlusレコメンドは、ECサイト訪問者の行動履歴情報やアイテムの属性情報を解析することで、訪問者一人ひとりに合わせた最適なおすすめアイテムを提示するサービス。今回追加した属性分析機能によって、訪問者の性別や年代、居住地、会員ランク、別途事業者が分析した顧客クラスタなどの属性を考慮した、よりパーソナライズ性の高いおすすめアイテムを提示することが可能となった。

 商品のおすすめだけでなく、トップページのバナーやニュースコンテンツのおすすめなどにも利用することで、ECサイトのパーソナライズ性を高め、サイト訪問者のユーザー体験の向上に期待できる。
  • 1

関連記事

ナビプラス、「NaviPlus リタゲメール」にウェブ接客機能を追加

ナビプラス、「NaviPlusサーチ」にマーケティング機能を実装

ナビプラス、ECサイト「KOE」に「BuySmartJapan」を提供

外部リンク

ナビプラス=http://www.naviplus.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>