ニュース

ウォッチガード、802.11ac Wave 2の新Wi-Fiアクセスポイント

2017/09/22 15:16

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード、根岸正人社長)は9月21日、802.11ac Wave 2の新アクセスポイント「AP420」を発売すると発表した。

 AP420は、Wi-Fi上のVoIP、動画、音楽、大容量データファイル転送など、ネットワークに負荷がかかり、トラフィック遅延の影響を受けやすいアプリケーションを高速に処理するWi-Fiアクセスポイント。高いクライアント密度をサポートする4×4マルチユーザーMIMO(MU-MIMO)デュアル無線によりWi-Fi接続の遅延を排除し、ワイヤレス不正侵入防止システム(WIPS)対応の専用無線帯域や、周波数最適化スキャン機能も搭載している。

 また、クラウド型Wi-Fi管理プラットフォーム「WatchGuard Wi-Fi Cloud」と組み合わせることで強力なWIPS、きめ細かいゲスト分析と電波領域分析、そしてマーケティングエンゲージメントツールの利用が可能となる。WatchGuard Wi-Fi Cloudの最新リリースでは、ウォッチガードのアクセスポイントに接続するユーザーのWi-Fiエクスペリエンスを高める新機能によりパフォーマンスを向上し、アプリケーションの可視化、ファイアウォールポリシーの制御、事前設定のユーザーロールポリシーといった機能を追加している。さらに、Google for Educationとの連携により、学校のGoogleドメインに登録されたデバイスのみ学校のWi-Fiネットワークへの接続を許可し、設定されたネットワークポリシーを実行することができる。
  • 1

関連記事

ウォッチガードとソフトクリエイト、「Firebox」と「L2Blocker」を連携

ウォッチガード、欧州GDPRの遵守に関するサーベイの結果を発表

ウォッチガード、暗号化トラフィック処理に最適化した新アプライアンス

外部リンク

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン=http://www.watchguard.co.jp/

「AP420」=https://www.watchguard.co.jp/products/wireless-security-hardware/access-points/ap420

「WatchGuard Wi-Fi Cloud」=https://www.watchguard.co.jp/products/management-and-visibility/cloud-managed

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>