ニュース

ネットワン、機器の所有を機能の利用にシフトする新サービス

2017/10/04 15:41

 ネットワンシステムズ(ネットワン、吉野孝行社長)は、“機器の所有”を“機能の利用”へとシフトする新サービス「NetOne“all in”Platform」の提供を10月3日に開始した。

 NetOne“all in”Platformは、ICT基盤に必要な“機能”を、利用期間支払い型でサービス提供するもの。その機能を構成する機器やサービスだけでなく、支払形式や契約期間まですべてフルカスタマイズすることができる。これによって、従来型のシステム提供やファイナンスサービスの枠にとどまらず、必要な機能を創出したうえで利用モデルに組み上げる新しいサービスを実現する。

 具体的には、機能を構成する「マルチベンダ機器/ソフトウェア」「セキュリティサービス/クラウドサービス」「設計・構築・保守・運用サービス」を自由に組み合わせることが可能。支払形式は、適切なキャッシュフロー管理の視点で月次支払・年次支払・不均等支払などから自由に設計でき、契約期間も必要な機能のライフサイクルに応じた期間を選択できる。

 また、近年増加しているオンプレミスとクラウドの融合への要望にも対応し、働き方改革、セキュリティ強化、プライベートクラウド整備、クラウドサービス活用などの導入迅速化を通じて、顧客の課題解決・競争力向上を支援する。
  • 1

関連記事

ネットワン、多摩メディカル・キャンパス3病院の共通仮想基盤を構築

ネットワン、広島県庁の仮想デスクトップ環境を構築

ネットワン、企業管理外のクラウド利用を可視化するセキュリティサービス

外部リンク

ネットワンシステムズ=http://www.netone.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>