ニュース

富士ゼロックスとセブン-イレブン、ネットプリントサービス liteを開始

2018/01/10 12:45

 富士ゼロックス(栗原博社長)とセブン-イレブン・ジャパン(古屋一樹社長)は1月9日、全国のセブン-イレブン店舗(2017年12月末現在:1万9979店舗)に設置している「マルチコピー機」で、ユーザーがインターネット経由で登録したファイルをプリントできる「ネットプリント」サービスに、ユーザー情報の登録なしで利用できる「ネットプリントサービス lite」を新設し、1月10日にサービス提供を開始すると発表した。

 これまでネットプリントをウェブサイトやスマートフォン向けアプリから利用するには、氏名やメールアドレスなどのユーザー情報を事前に登録する必要があった。今回新たにサービスを開始するネットプリントサービス liteでは、ユーザー情報の事前登録作業なしでのプリント予約を可能にした。これにより、突発的・一時的な利用のニーズにも応えやすくなった。利用者情報の事前登録なしでインターネットを経由し、ファイルをプリントできるサービスは、コンビニエンスストアでは初となる。

 また、自宅にプリント環境がないユーザーに対し、プリントが可能な手段を紹介したいという企業や自治体からの要望の増加を受け、運営しているウェブサイトからネットプリントへリンクする際の手順を紹介するサイトも新たに開設した。

 なお、セブン-イレブンの「マルチコピー機」は、富士ゼロックス製カラー複合機をベースとしており、2000年の設置以来、顧客ニーズの変化に合わせて、コピーやファクス、写真プリントや各種チケットサービスなど便利な機能を次々と搭載し進化を続けている。ネットプリントは、業界初のサービスとして03年2月に提供を開始し、ビジネスからプライベートまで幅広く利用されている。
  • 1

関連記事

富士ゼロックス、小規模企業向けのシンプルなフルカラー複合機

富士ゼロックス、異なるネット環境で共有できるモノクロ広幅複合機

富士ゼロックス、印刷コミュニケーションを顧客と創出する場を来春開設

外部リンク

富士ゼロックス=http://www.fujixerox.co.jp/

セブン-イレブン・ジャパン=http://www.sej.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>