ニュース

チエル、授業支援プラットフォームのCaLabo Bridgeがクラウド型教材と連携

2018/03/02 14:30

 チエル(川居睦社長)は、対面授業やアクティブ・ラーニングなど、多様化する大学の授業形態に対応した授業支援プラットフォーム「CaLabo Bridge」の改訂版(Ver3.2)を3月1日に発売した。

 CaLabo Bridgeは、大学の授業で必要なオンラインの授業支援ツールを、統一された操作性と柔軟なデータ連携機能とともにオールインワンで提供することが可能で、いつでも、どこでも、どんな端末でも利用できる授業支援プラットフォーム。今回の改訂版では、クラウド型タイピングスキル徹底強化教材「イータイピング チャレンジ」や、目標のスコア達成に導くクラウド型教材「スーパー英語 TOEICテスト・TOEFLテスト対策コース」と連携が可能となった。

 イータイピング チャレンジでは、タイピングスキルを身につけるために、時事ネタも取り入れたユニークな問題などの豊富なプラクティスを用意。教員からの一斉開始、終了、ランキング表示ができるため、授業開始の際に集中力を高めるためのウォーミングアップに最適な教材となっている。

 スーパー英語 TOEICテスト・TOEFLテスト対策コースは、“24時間いつでもどこでも学べる”をコンセプトに、効果的なTOEIC/TOEFLテスト対策ができるクラウド型教材。目標スコア別に、TOEICテスト2コース、TOEFLテスト3コースの5教材を用意している。スコアごとに設計された「対策コース」で、最適な学習順・難易度で学習することができる。毎日無理なく継続できる仕組みが、学習者のモチベーションを高め、学習時間を延ばし、確かな成果につなげていく。
  • 1

関連記事

チエル、 PC教室授業支援システム「CaLabo LX」をバージョンアップ

チエル、フルデジタルCALLシステム「CaLabo EX」の改訂版

チエル、クラウド型のタイピング教材「イータイピング チャレンジ」

外部リンク

チエル=http://www.chieru.co.jp/

「CaLabo Bridge」=http://www.chieru.co.jp/products/c-bridge/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>