ニュース

上海ラボを開設――日立ハイテクノロジーズ

2018/04/11 09:00

週刊BCN 2018年04月02日vol.1721掲載

 日立ハイテクノロジーズ(宮崎正啓社長、日立ハイテク)は3月20日、100%子会社Hitachi High-Technologies(Shanghai)Co.,Ltd.(三善慶太董事長兼総経理)が中国・上海市浦東新区に、科学機器の開発・販売・サポートを促進する「日立ハイテクサイエンスパーク上海Lab」(上海ラボ)を開設したと発表した。

 上海ラボは、延床面積約650平方メートル。科学・医用システム用のアプリケーション開発のほか、成長著しい中国企業を対象に科学機器を販売する。各種分析装置などを含めた日立ハイテクグループのトータルソリューションの提供も行う。

 日立ハイテクは、これまでに日本や英国、ドイツ、米国で科学機器のラボ拠点を開設している。上海ラボの開設により、グローバルのラボ拠点は世界5か国9か所となった。(齋藤秀平)
  • 1

外部リンク

日立ハイテクノロジーズ=https://www.hitachi-hightech.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>