ニュース

GDEPグループ、ディープラーニング用スパコン「NVIDIA DGX-2」販売へ

2018/06/01 16:09

 GDEPグループであるGDEPアドバンス(飯野匡道代表取締役)とGDEPソリューションズ(長崎敦司社長)は、ディープラーニング用スーパーコンピュータ「NVIDIA DGX-2」の販売を今年第4四半期に開始すると発表した。

 NVIDIA DGX-2は、3月26日-29日(現地時間)に、米カリフォルニア州サンノゼで開催された「GPUテクノロジ・カンファレンス 2018(GTC 2018)」で発表された製品で、同時に発表されたメモリ容量を32GBに倍増した「NVIDIA Tesla V100 32GB GPU」を16基搭載している。さらに、GPU間の相互接続には、NVIDIA NVLinkを拡張した革新的なテクノロジーNVSwitchを実装し、16基のGPUが、同時に2.4TB/sの超高速相互接続されることで、理論上のピーク演算性能は2ペタFLOPSとなる。

 300台のデュアルCPUサーバー分に匹敵する性能を1台で達成するほか、昨年9月から販売している同社の最速ディープラーニング用スーパーコンピュータ「NVIDIA DGX-1」と比べても10倍の性能を実現している。

 また、Tesla V100 32GB GPUのリリースにともない、NVIDIA DGX-1やNVIDIA DGX Stationに搭載されるTesla V100も32GB版にアップグレードしており、GDEPグループでは、これらの製品も国内での販売を開始する予定。

 なお、GDEPグループは、NVIDIAのパートナー認定制度での国内唯一の「Eliteパートナー」で、NVIDIA DGX-2の販売資格条件を国内で唯一満たしている。
  • 1

関連記事

GDEPソリューションズ、次世代のPC Xサーバーソフト「FastX」を販売

菱洋エレクトロとGDEP、日立製スーパーテクニカルサーバーを販売

外部リンク

GDEPアドバンス=http://www.gdep.co.jp/

GDEPソリューションズ=http://www.gdep-sol.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>