ニュース

NVC、「Cb Defense」向けのセキュリティ運用サービスを提供

2018/08/22 15:06

 ネットワークバリューコンポネンツ(NVC、大坪武憲代表取締役)は、Carbon Blackが提供する次世代エンドポイントセキュリティ「Cb Defense」向けのセキュリティ運用サービスの提供を開始したと発表した。

 Cb Defenseは、次世代型の攻撃防御と攻撃者の痕跡の記録・追跡機能をあわせもつエンドポイントセキュリティ製品。今回、NVCでは、製品の提供に加え、セキュリティ運用の専門的知識・経験を要する部分について顧客を支援するMDR(Managed Detection and Response)を提供する。

 具体的には、顧客の環境に導入されたCb Defenseのセキュリティ運用について、専門知識をもった部隊が支援を行う。Cb Defenseを活用し、サイバー攻撃の検知、分析から、封じ込め、除去支援、回復支援まで顧客のセキュリティ運用に必要な機能を提供することで、顧客の負荷の軽減・運用強化を実現する。
  • 1

関連記事

NVC、エンドポイントフォレンジックソリューション「EnCase」で米ガイダンス社と販売代理店契約

先を見据えるNW業界の“重鎮”

【2007年 年頭所感】 ネットワーク バリューコンポネンツ(NVC)

外部リンク

ネットワークバリューコンポネンツ=https://www.nvc.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>