ニュース

NTTテクノクロス、AIを活用してバックオフィス業務を支援する製品シリーズ

2018/10/26 18:30

 NTTテクノクロス(串間和彦社長)は10月25日、AI技術を活用してバックオフィスの業務改革を支援する製品シリーズを開発したと発表した。第1弾として、決裁申請と法務チェックをAIで審査する製品を2019年春から提供する。これらの製品は、10月30日に開催するNTTテクノクロスフェア2018に参考出展する。

シリーズのコンセプト

 今回開発した製品シリーズは、既存の基幹業務システムに手を加えることなくAIが業務ルールを学習し、申請者の入力や承認者のチェックを支援することで、バックオフィス業務の効率化を実現するもの。同時に、各業務にかかる時間や業務ルールの理解度といった現場業務の実態を定量的に取得・分析することもできるため、改善すべき点をAIが学習し提案する。

 第1弾として、決裁申請と法務チェックをAIで支援する製品を提供する。決裁申請をAI化する製品では、企業個別の業務ルールをAIが学習し現場の従業員を支援することで、業務の効率化を実現する。一方、法務チェックをAI化する製品では、AIを活用した契約書の自動リスク判定により、担当者の負荷軽減、法務チェックのスピードアップを実現する。
  • 1

関連記事

六花亭とIMVとNTTテクノクロス、製造ラインの故障をAIで予知する実証実験

NTTテクノクロス、インターネット分離環境でもシステム間のAPI連携を実現

NTTテクノクロス、タスク管理に特化したサービス「FlatTask」

外部リンク

NTTテクノクロス=https://www.ntt-tx.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>