ニュース

メールとMAを組み合わせて最適なマーケティング支援を提供――チーターデジタル

2019/06/28 11:54

 マーケティング支援ツールを提供するチーターデジタル(橋本勇人社長)は、メール配信システムとマーケティングオートメーション(MA)を組み合わせた展開に力を入れている。製品の持つ特性に合わせて提供し、顧客のデジタルマーケティング需要に応える。

橋本勇人
社長

 チーターデジタルは1999年に設立。同年からメール配信システム「MailPublisher」を展開し、企業の規模や業界を問わず、日本国内で数千社の導入実績を持つ主力製品となっている。2014年からはMAの「CCMP」を提供。それらのコンサルティングサービスや導入支援なども手掛けている。

 橋本社長は「メール配信システムとMAの両方を持つ」ことが強みだと語る。MailPublisherは「一度に大量に送信したいというニーズに応える製品」で、CCMPはMAとして、SMSやチャットなどさまざまなチャネルを組み合わせた1to1のコミュニケーションを実現する。

 これらの製品を組み合わせて提供することで「お客様のニーズに合わせることができる」と橋本社長は強調。売り上げも毎年伸びており、「MailPublisherは1桁台後半の成長、CCMPはそれ以上の伸び率を示している」と話す。

 今後は、AI(人工知能)や機械学習の技術を用いて、MailPublisherとCCMPの機能を強化していく方針。「件名のキーワードをみて開封率がどのくらいか」「何時に送ったものの開封率は高いか」など、データを分析して予測することなどを検討していくという。(前田幸慧)
  • 1

関連記事

SMSソリューションに新機能 CX向上を支援し新規顧客開拓へ――ユミルリンク

マルケトの統合完了を発表 MAを取り込み法人向けサービスをカバー――アドビシステムズ

新規顧客の関心を先読みできるMAツール 未知のユーザーもAIが分析――Appier Japan

外部リンク

チーターデジタル=https://www.marketinggate.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>