ニュース

オリゾンシステムズ、FlowmonとGarland製品の連携ソリューション

2019/09/05 18:00

 オリゾンシステムズ(菅健一社長)は9月4日、国内総代理店を務めるチェコのFlowmon Networks(Flowmon)製のフローベースのネットワークトラフィック監視・分析アプライアンス「Flowmonプローブ」と、東陽テクニカ(五味勝社長)が国内総代理店を務める米Garland Technology(Garland)製の「ネットワークパケットブローカー」を組み合わせた100GbE環境下でのネットワーク監視とセキュリティ課題に対応する連携ソリューションの国内販売を9月9日に開始すると発表した。

連携ソリューション構成図

 この連携ソリューションは、FlowmonとGarlandの技術協力によりグローバルに展開されているもの。Garlandのネットワークパケットブローカーがネットワークトラフィックから取り込んだパケットを100%コピーして取りこぼしなくワイヤースピード対応のFlowmonプローブに送り、Flowmonプローブがフローデータに変換する。

 今回、100GbE対応のネットワークパケットブローカー「PacketMAX 100G Advanced Aggregator」と「Flowmon Probe 200000 Pro QSFP28」を組み合わせることで、キャリア、ISP、データセンター事業者などの高速回線環境にも対応可能なソリューションを実現した。

 税別価格は1490万円(保守込み)。9月9日から2020年3月31日発注分までの期間限定価格となる。ソリューションの販売は、Flowmonの販売パートナーで、Garlandの国内総代理店でもある東陽テクニカが担当する。コストを抑えた導入しやすいパッケ―ジも用意している。
  • 1

関連記事

ネットワーク内の動きをフロー解析で可視化する「Flowmon」

オリゾンシステムズ、「Flowmon」がアラクサラの「AX-SC」と連携

オリゾンシステムズのネットワーク製品販売事業 DDoS攻撃やAWS/Azure対応を強化 監視・分析ニーズで売り上げ倍増

外部リンク

オリゾンシステムズ=https://www.orizon.co.jp/

東陽テクニカ=https://www.toyo.co.jp/

「Flowmonプローブ」=https://www.orizon.co.jp/products/flowmon/probe.html

「Garland製品」=https://www.toyo.co.jp/ict/maker/product_list/id=10416

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>