ニュース

大塚商会の創業者・大塚實名誉会長が逝去

2019/09/13 17:12

 大塚商会は9月13日、創業者の大塚實・相談役名誉会長が老衰のため9月7日に逝去したことを明らかにした。享年96歳。通夜・告別式は近親者のみで執り行い、後日社葬、偲ぶ会を執り行う予定。

大塚實名誉会長

 大塚實名誉会長は、1922年10月9日に栃木県益子で生まれ、47年に理研光学(現リコー)入社した。1961年(昭和36年)に大塚商会を設立し、代表取締役社長に就任。2001年には会長に、04年には相談役名誉会長に就任した。
  • 1

関連記事

上期は売上高・利益とも過去最高 通期業績も上方修正 Windows 7 EOSのPC需要などが追い風に――大塚商会

大塚商会の第2四半期、売上高は15.5%増、経常は24.6%増に

林新会長「販売を進化させる」13年務めた大塚前会長は名誉会長に――JCSSA

外部リンク

大塚商会=https://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>