ニュース

日本オラクル、「Oracle Generation 2 Cloud」の大阪リージョンを開設

2020/02/05 10:49

 日本オラクル(ケネス・ヨハンセン執行役最高経営責任者)は2月3日、オラクル・コーポレーションがさらに高まる「Oracle Cloud」への需要に対応する「Oracle Generation 2 Cloud」のリージョンを20年内に36に拡大する一環として、19年5月に開設した東京リージョンに次ぐ日本国内2拠点目となる大阪リージョンを新たに開設し、運用開始したと発表した。

日本オラクルのケネス・ヨハンセン執行役最高経営責任者

 大阪リージョンの開設は、オラクルのデュアル・リージョン戦略の一環で、顧客は災害復旧に向け国内にある複数のリージョンで復元力のあるアプリケーションを展開でき、法的管轄外から機密データをホストせず、コンプライアンス準拠に対応することができる。大阪リージョンでは「Oracle Autonomous Database」から「Oracle Cloud Applications」まで、すべてのOracle Cloudのサービスを提供し、顧客のビジネスの成長とイノベーションの推進を支援する。

 今回、大阪リージョン開設にあわせ、エディオン、ソフトマックス、ファイテンが、各社のミッション・クリティカルなシステムのクラウド化にOracle Cloudを採用することを表明している。

 なお、大阪に加えオラクルは同日、メルボルン(オーストラリア)、ジェッダ(サウジアラビア)、モントリオール(カナダ)、アムステルダム(オランダ)のリージョン開設を発表している。オラクルは、過去1年間で17の「Gen 2 Cloud」リージョンを開設し、現在世界で21のリージョン(16の商用と5つの政府)を運用し、主要なクラウドプロバイダーの中でも最速で拡大している。今後年内までに、カリフォルニア(米国)、ベロオリゾンテ(ブラジル)、ニューポート(UK)、ハイデラバード(インド)、チュンチョン(韓国)、シンガポール、イスラエル、南アフリカ、サンチアゴ(チリ)、サウジアラビアに加え、UAEに2リージョンの開設と運用開始を計画している。
  • 1

関連記事

ビジネス継続性で再注目 マルチクラウドの理想と現実

日本オラクルとYahoo! JAPAN、広告効果計測分野で連携、広告効果を正しく把握

Oracle Open World 2019 レポート、Oracle Cloudの大きな転換点になるか、オープンエコシステム型で成長を図る

外部リンク

日本オラクル=https://www.oracle.com/jp/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>