ニュース

クラウドワークス、新型コロナウイルスの感染拡大で、全拠点で在宅勤務を実施

2020/02/18 16:24

 クラウドワークスは2月17日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響から、従業員と関係者の安全確保を目的に東京と大阪、福岡の全拠点の従業員を対象とした在宅勤務を実施すると発表した。実施期間は2月17日~2月21日。

 期間中は、全拠点の従業員が原則在宅勤務となる。やむを得ずオフィスで勤務する場合は、交通機関の混雑時間を避けたオフピークに通勤する。社外の打ち合わせについては、訪問と来訪を自粛し、原則としてテレビ会議など非対面で実施する。

 クラウドワークスは「当社従業員と関係者の安全確保のほか、各サービスのユーザーに安定的なサービスの提供を約束するため、今回の在宅勤務を決定した。各サービスに関する業務と顧客対応は変わらず実施する」と理解を求めている。状況によって、期間延長や勤務体制の変更、追加対応などを検討するとしている。
  • 1

関連記事

新型コロナウイルス、日系ITベンダーは中国事業への影響を懸念

新型コロナウイルス対策、サイボウズ中国がクラウドサービスを中国と香港の企業に無償提供

クラウドワークス 取締役副社長兼COO 成田修造

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>