ニュース

ユミルリンク 自動メールマーケティング 標準搭載へシナリオ配信でユーザーの負担を軽減

2020/03/13 09:00

週刊BCN 2020年03月09日vol.1816掲載

 メッセージ配信ソリューションを提供するユミルリンク(清水亘社長)は1月28日、独自開発のメール配信システム「Cuenote FC」にシナリオ配信機能を追加したと発表した。同機能は「Cuenote FC」の標準機能として加えられ、ユーザーは追加料金なしで利用できるようになる。

マーケティング本部 五十嵐崇之氏

 今回新たに追加したシナリオ配信機能は、受信者の行動(開封、クリック、コンバージョンなど)や属性(居住地、年代、興味・関心)によってメールの配信内容と配信先を自動的に振り分ける機能。これまで、受信者の行動を分析し、それに合わせて配信設定をしなくてはいけなかったフローが、あらかじめシナリオを設定しておくことで自動化できるようになる。マーケティング本部の五十嵐崇之氏は、「これまでの作業量が、ユーザーによっては1/3になることもある。運用担当の負担を大きく減らせる」と語る。また、Cuenote FCでは標準でHTMLエディタを搭載しているため、合わせて活用することで詳細な行動分析に応じたメールマーケティングが可能になるという。

 シナリオ配信機能は一般的なマーケティングオートメーション(MA)ツールに標準的に備わっていることが多い。しかし、五十嵐氏は「非常に事細かにシナリオを設定されている場合はMAが必要になるが、ユーザーによってはメール配信機能だけを切り取っているケースもある。MAツールは安価とはいいがたいため、メール配信サービスで巻き取れるところは多い」と強調する。(銭 君毅)
  • 1

関連記事

メール配信システムの最新版 カートリマインド機能搭載、カゴ落ち対策で――ユミルリンク

外部リンク

ユミルリンク=https://www.ymir.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>