ニュース

NTTテクノクロス、5G/LTE対応の映像伝送サービス「ストリームウェイズ」

2020/03/19 13:16

 NTTテクノクロス(串間和彦社長)は、5G/LTEに対応した映像伝送サービス「ストリームウェイズ」の提供を3月19日に開始した。

 ストリームウェイズは、NTTドコモが提供するドコモオープンイノベーションクラウドなどのクラウドサービスを利用し、安定した映像伝送と映像の切り替えや分配を実現するもの。NTTテクノクロスが今まで培った映像とネットワーク技術の知見を5Gやクラウドサービスと組み合わせることで、簡単に誰でも利用できる映像伝送サービスを提供する。

 LTEのほか5Gに対応し、低遅延な映像伝送を実現した。伝送にはクラウドサービスを利用するため、どこからでも映像伝送が可能。パブリックビューイングなどのリアルタイム映像を活用したイベントに適している。また、ドコモオープンイノベーションクラウドを利用することでセキュアな映像伝送にも対応できる。

 NTTエレクトロニクスの伝送装置(HC10000シリーズ)を採用。4Kの映像素材も低遅延で高画質のまま伝送することが可能で、5Gの低遅延性と広帯域性を十分に生かすことができる。

 税別価格は、映像伝送サービスの利用料が1回線あたり3万円/日。ストリームの上限帯域は20Mbpsまで。映像伝送パッケージのレンタルサービスが送受信機器1台あたり15万円/日。
  • 1

関連記事

LIVE BOARDとNTTテクノクロス、屋内デジタルサイネージの実証実験

音声認識によるVOC分析の実証実験、NTTテクノクロスがTMJと実施

テレビ朝日が「AI×CGアナウンサー 花里ゆいな」に利用、NTTテクノクロスの音声合成ソフト新版

外部リンク

NTTテクノクロス=https://www.ntt-tx.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>