ニュース

さくらインターネット、気象庁の衛星画像データ配信に商用サービスを提供

2020/04/03 13:09

 さくらインターネット(田中邦裕社長)は、同社の商用サービスが、気象庁のひまわり8号・9号の気象衛星観測データ提供業務に関わる「インターネット等による静止気象衛星画像データ配信サービス提供」に採用されたと発表した。

ひまわりを運用する気象衛星センターのWebサイト

 今回の案件では、静止気象衛星画像データ配信サービスのインフラとして、さくらインターネットのサービスが採用され、2月29日に稼働を開始した。ひまわりからの気象衛星観測データは、国内外の防災活動に活用されるなど気象防災で大きな役割を担うため、24時間365日安定してデータを提供できる信頼性が重視される。

 同社は、気象庁が必要とする安定し信頼性の高い「静止気象衛星画像データ配信サービス」の実現に、高性能な計算機資源の提供で貢献する。また、今後も「『やりたいこと』を『できる』に変える」という企業理念のもと、さまざまなニーズに対応するインターネットインフラサービスの提供を目指していく。
  • 1

関連記事

コロナ情報まとめサイト向けにサーバーを無料提供、さくらインターネット

世界最速クラスのハードウェア時刻同期サーバー開発、さくらインターネット

Pythonで衛星画像処理など学べるプログラミングのオンライン無償講座、さくらインターネット

外部リンク

さくらインターネット=https://www.sakura.ad.jp/corporate/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>