ニュース

無線ルータの「VPN Plusライセンス」を無償提供、Synologyが新型コロナ対応

2020/04/08 15:08

 Synology(本社・台湾)は4月6日、新型コロナウイルスの影響に応じてリモートワークをスムーズに導入できるよう、無線ルータの「Synology VPN Plusライセンス」を無償で提供すると発表した。


 Synologyの無線ルータは、VPNサーバー機能を搭載しており、リモートワークができる環境を迅速に構築することができる。今回、企業が遠隔で業務を続けられるよう、10月1日15時59分まで、「RT2600ac」「MR2200ac」無線ルータの既存・新規ユーザーに、VPN Plus Client VPN AccessとSite-to-Site VPNライセンスを無料で追加し、有効化できるようにした。すべてのライセンスは無期限で、9月30日以降でも期限が切れたり、追加費用が発生したりすることはない。

 VPN Plusは、SynologyルータをVPNサーバーに変換し、簡単にセットアップと管理が行えるよう設計されている。どこにいても社内リソースへ安全にアクセスできるよう、企業のリモートワークをサポートする。
  • 1

関連記事

【セミナーレポート】新型コロナウイルスに負けない!週刊BCNがSIer・リセラー向けのセミナーをオンラインで開催

【セミナーレポート】有力商材で新たなビジネスの世界を!週刊BCNが名古屋でSIer・リセラー向けのセミナーを開催

1台のデバイスで最大のシステム可用性、Synologyのストレージシステム「SA3200D」

外部リンク

Synology Japan=https://www.synology.com/ja-jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>