ニュース

ソフトバンクグループ、Tモバイル株式約2億株を売却へ

2020/06/24 17:21

 ソフトバンクグループは6月23日、子会社を通じて保有する同社の持分法適用関連会社「T-Mobile US,Inc.(Tモバイル)」の普通株式について、売却取引を開始することを決定したと発表した。

ソフトバンクグループの孫正義 代表取締役会長兼社長

 今回、ソフトバンクグループでは、Tモバイルの普通株式最大1億9831万4426株(売却対象株式)を同社子会社を通じてTモバイルに売却する。Tモバイルは、同社子会社から購入した株式を米国内での公募、現金強制転換証券(Cash Mandatory Exchangeable Trust Securities)を発行する信託を通じた私募、株主割当による株式募集、同社取締役のマルセロ・クラウレ氏への売却(関連取引)を通じて処分し、その手取金は同社子会社に引き渡される。

 ソフトバンクグループは、この売却と関連取引の実施に関連して、Tモバイルに対して3億米ドルを支払うこと、また関連取引に係る費用をTモバイルに対して支払うことに合意した。なお、この売却価額の総額は、関連取引でのTモバイルの手取金と同額となる。

 また、今回の取引でドイツテレコムはソフトバンクグループが同社子会社を通じて保有するTモバイル株式1億149万1623株を対象株式とする株式購入オプションを受領する。

 売却株式数と売却価額は、6月23日(米国東部時間)に決定する予定で、売却株式数と売却価額が決定し次第、公表する予定。売却の受渡完了は6月26日(米国東部時間)を予定している。
  • 1

関連記事

キャリア3社の決算と20年度事業戦略 コロナ禍の不安と新需要への期待が交錯 5Gロードマップへの影響は軽微か

ソフトバンク、米でコネクテッドカー利用の道路メンテナンス事業の合弁会社

ソフトバンクG、2億4000万株のソフトバンク株式を3102億円で売却へ

外部リンク

ソフトバンクグループ=https://group.softbank/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>