ニュース

DDS、認証ソリューションをスタンシステムの「Scope eye」と連携

2020/10/21 15:23

 ディー・ディー・エス(DDS)は10月21日、同社の認証ソリューション(多要素認証基盤 EVE MA、万能認証基盤 Themisなど)が、スタンシステムが提供する経営の見える化ソリューション「Scope eye(スコープアイ)」と連携し、企業経営・営業戦略に必須となる社内情報・顧客情報の漏えいを防ぎ、企業経営者をセキュリティとデータ活用の両面で支援していくことを発表した。

 DDSの認証ソリューションは、パスワードでの本人認証を生体認証を含む多要素認証に置き換えることで、認証面の強化を行うことができる。今回の連携により、Scope eyeのログイン認証に組み合わせることで、同システムを利用するユーザーの運用負担や管理コストを最小限にしつつ、機密情報や個人情報の取り扱い時に、なりすましや不正ログインを防ぐ確実な本人確認の環境を実現する。

 両社は、この連携を通じ企業での安全なデータの利活用をサポートしていく。
  • 1

関連記事

DDSの二要素認証ソリューション「EVE FA スタンドアロン」、PSCがテレワーク用端末に導入

DDS、日本HPのGIGAスクール対応Chromebookを多要素認証化

DDS、パナソニックの顔認証エンジンを多要素認証基盤「EVE MA」に導入

外部リンク

ディー・ディー・エス=https://www.dds.co.jp/ja/

スタンシステム=https://www.stansystem.co.jp/

「多要素認証基盤 EVE MA」=https://www.dds.co.jp/ja/product/3199/

「万能認証基盤 Themis」=https://www.dds.co.jp/ja/product/3314/

「Scope eye」=https://www.stansystem.co.jp/sol/scope

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>