ニュース

現代人の睡眠課題をスマホアプリで改善、OKIが開発し実証実験を開始

2020/12/02 17:32

 沖電気工業(鎌上信也社長、OKI)は12月1日、京都大学(湊長博学長)とヘルステック研究所(阿部達也代表取締役)と共同でスマートフォンアプリを活用した睡眠改善ソリューションを開発し、同ソリューションを用いた実証実験を11月9日から開始したと発表した。実証実験を通じて利用者の属性や自覚している睡眠状況に合わせてメッセージを送ることで、睡眠改善につながることを医学的に検証していく。

実証実験に用いる睡眠改善ソリューションの構成

 OKIでは、日常の生活サイクルの中でユーザーの状況を検出し、個人の行動に合わせて適切なタイミングで適切なメッセージをリアルタイムに通知することでヒトの意識や行動を変化させる行動変容システム(プロンプト技術)を開発してきた。今回、京都大学の知見を基に作成した不眠症改善に適した介入ルールをデータベース化し、ヘルステック研究所が開発しているスマートフォンアプリにプロンプト技術を搭載。これを睡眠改善ソリューションションとして発表した。

 今回の実証実験は同ソリューションを用いたもので、日勤帯で働き、睡眠に関して気になることがある20歳以上の男女を対象に実施する。研究対象者を無作為にアプリ使用グループとアプリ不使用グループに分け、使用グループに対しては日中の不調がある際に睡眠を改善するメッセージを送り、不使用グループは従前の生活習慣を継続。4週間にわたって両者の状況を調査していくという。今後、年内までに120人の被験希望者を募り、21年3月までシステムの効果を検証していく。

 近年、睡眠不足が積み重なることで生活習慣病のリスクが高まる「睡眠負債」が問題となっているほか、直近ではコロナ禍による外出自粛などによって健康への関心が高まっているという。今後、OKIでは睡眠などの問題による生活習慣病の悪化や心身の不調を社会課題と捉え、サービスの実用化を目指していく。(銭 君毅)
  • 1

関連記事

OKI、コンタクトセンターのクラウドサービス「CTstage Cloud」の販売を開始

OKIデータ 小型、高性能、高耐久性を実現 小売店や調剤薬局など“現場業務”に焦点

理研やOKIなど、文章の構造を可視化しAIと協調するオンライン共同エディタを開発へ

外部リンク

沖電気工業=https://www.oki.com/jp/