ニュース

SBT、「Azure Sentinel」の運用支援サービスを提供

2021/01/28 15:35

 SBテクノロジー(SBT)は、日本マイクロソフトが提供するクラウドネイティブなSIEMソリューション「Azure Sentinel」の運用支援を行う「SIEM運用支援サービス for Azure Sentinel」の提供を1月27日に開始した。

SBTの提供するAzure Sentinel向けサービス

 Azure Sentinelは、セキュリティインシデントのアラート検知・分析・対応を高速化し、運用を自動化することができるクラウドネイティブのSIEMソリューション。近年、プライベートSOCやCSIRTを設置する企業の増加に伴い、ログの収集・分析基盤として注目されている。一方で、「セキュリティに詳しい人がいない」「十分な体制ができていない」など、自社のみで運用することに不安を抱えている企業も出てきている。

 SIEM運用支援サービス for Azure Sentinelでは、SBTのNOC(Network Operation Center)によるシステムステータス監視とセキュリティアナリストによるAzure Sentinelで検出されたアラートやインシデントに対する問い合わせ対応を提供する。これらをサービスとして利用することで、顧客社内の運用負荷を軽減し、SIEMの自社運用を無理なく継続できるよう支援する。

 また、昨年11月に開始した「SIEM構築支援サービス for Azure Sentinel」と、今回のSIEM運用支援サービス for Azure Sentinelによって、Azure Sentinelの構築から運用のトレーニング、セキュリティの高い知見が必要な一部の運用までを包括的にサポートしていく。

 さらに、セキュリティ製品の運用は専門家に任せたいという顧客向けには、SBTのセキュリティアナリストが顧客に代わって24時間365日体制で運用を行うサービスを4月以降に提供することを予定している。
  • 1

関連記事

SBT、「Microsoft HoloLens 2」向けの導入支援サービスを提供

建設作業所特有の課題を解決、SBTが「Con-Bridge」提供

SBテクノロジー、テレワークのセキュリティを強固にする三つの新サービス

外部リンク

SBテクノロジー=https://www.softbanktech.co.jp/

「SIEM運用支援サービス for Azure Sentinel」=https://www.softbanktech.co.jp/service/list/microsoft-azure/azure-sentinel/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>