ニュース

理経、鉄道車両間・地上間の無線接続用にRADWINの「TerraBridge」を販売

2021/03/10 16:10

 理経は、鉄道の車両間や車両と地上間での無線接続、駅での高速データオフロードを可能にするRADWIN(本社・イスラエル)の新製品「TerraBridge」の販売を開始した。

TerraBridge

 TerraBridgeは、免許不要な60GHz帯のミリ波周波数を使用し、1.5Gbpsの高速通信接続を実現する製品。鉄道用に設計されており、無線での車両間接続、車両と地上間の接続が可能となる。

 設置面積が小さく、視覚的な影響を最小限に抑えているため柔軟に設置できる。また、Wi-Fi(5GHz/2.4GHz)無線に比べて、他のWi-Fiシステムと干渉する心配がない。車両間接続用モデルでは、連結車両が入れ替わった場合には、既存の無線リンクが切断され、スキャンモードに移行して通信相手が見つかったら通信チャネルを自動選択し、通信が可能となる。車庫や駅での高速データオフロードや監視映像の転送などにも役立つ。

 理経では、同製品を鉄道各社をはじめ、車両メンテナンス会社など鉄道関連の企業へ販売していく考え。
  • 1

関連記事

SUNDREDと理経など6社、ドローン技術の社会実装に向けて「Take Off Anywhere」プロジェクト

理経、日本HPのエンドポイント保護「HP Sure Click Enterprise」の販売を開始

理経、宿泊先のテレビでストリーミングを可能にする「Nomadix Casting」の販売を開始

外部リンク

理経=http://www.rikei.co.jp

RADWIN=https://www.radwin.com/about/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>