ニュース

パナソニック、顔認証エンジンをバージョンアップ 大規模イベントの受付対応を効率化

2021/07/07 14:25

 パナソニック システムソリューションズ ジャパン(パナソニック)は、世界最高水準の顔認証技術を活用した顔認証クラウドサービスにおける顔認証エンジンの新バージョンを7月9日から提供する。

マスク着用時の顔照合のプロセス

 今回の顔認証エンジンの新バージョンでは、「顔認証SaaSプラットフォーム“KPASクラウド”」と「顔認証APIスタンダードエディション」について一度に照合可能な人数を15万人に拡大し、さらに本人認証エラーも同社従来比で7分の1に低減した。大規模なイベント・大型施設での受付対応で、業務効率を大幅に向上することができる。

 また、マスク着用時の対応も強化し、同社の社内評価で認証率99.9%の実現に加え、照度変化や顔の向き、角度変動があった場合でもマスク着用者に対する本人認証エラーを同社従来比3分の1以下に低減した。
  • 1

関連記事

損害保険ジャパンとパナソニック、「Driving!」のドライブレコーダー刷新

スマートドライブとパナソニック、ETC2.0活用の運行管理サービスで共同実証

パナソニック、サイバーエージェントの8スタジオで「KAIROS」を受注

外部リンク

パナソニック システムソリューションズ ジャパン=https://www.panasonic.com/jp/company/pssj/company.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>