ニュース

SMBの経営管理を支援、OBCとKCCSとITCSが会計ソリューションで協業

2021/07/20 14:40

 オービックビジネスコンサルタント(OBC)と京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、ITCSの3社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けて、SMB(中堅・中小企業)における経営管理の精度向上・効率化を支援する会計ソリューションの提供で協業する。

3社が目指すソリューションサービス

 企業におけるDX環境の構築と経営環境を支える管理会計の実現が容易ではない状況の中、OBCの財務会計システム勘定奉行クラウド」とKCCSの管理会計クラウド「Amoeba Pro」、ITCSのERPフロントシステム「Manage OZO3」をクラウド上で連携。これによって、SMBのDX化と経営課題解決を同時に支援する。

 ユーザー企業にとっては、クラウド型のソリューションであるため、サーバーを用意する必要がなく短期間で立ち上げが可能なほか、月額制サービスで必要なユーザー数や機能に応じて柔軟に利用することができる。また、業務把握のリアルタイム化、迅速な経営判断やアクション、全員参加経営のサポート、経営管理部門や経理部門の工数削減なども実現する。ソリューションの提供は2021年11月の開始を目指している。
  • 1

関連記事

OBC、JTB-CWTの出張・経費精算管理システムと勘定奉行クラウドを連携

OBC、クラウドERPのサブスクリプションサービス「奉行V ERP Smartプラン」

KCCS、国内ローカル5Gソリューションでサムスン電子と協業

外部リンク

オービックビジネスコンサルタント=https://www.obc.co.jp/

京セラコミュニケーションシステム=https://www.kccs.co.jp/

ITCS=https://itcs.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>