ニュース

PCのライフサイクル管理をワンストップで、富士ソフトが「デスクトップフルサービス」提供へ

2021/07/27 18:00

 富士ソフトは、新しいDevice as a Service(DaaS)としてハードウェア選定からPCレンタル、キッティング、OS更新、アプリケーション管理、セキュリティ、資産管理、運用保守など、PCのライフサイクル管理に関する全ての作業をワンストップで対応する「デスクトップフルサービス」の提供を8月2日に開始する。

デスクトップフルサービス

 デスクトップフルサービスは、ハードウェア、ソフトウェアのライフサイクル管理だけでなく、日々や個々のPCの状況を一元で管理でき、オンラインでリモートワークの状況が可視化できる。PCのライフサイクルの運用・保守まで丸ごとデスクトップフルサービスを利用することで、PCユーザーはいつでも最新の快適な環境を利用でき、情報システム部門もリモートワークでPC管理が可能となる。

 また、同社は日本マイクロソフトとの強固な連携を強みとし、デスクトップフルサービスと組み合わせる最適なクラウドサービスとしてMicrosoft 365の導入を推奨する。Microsoft 365に含まれるコラボレーションプラットホーム「Microsoft Teams」や強固なセキュリティサービスを組み合わせることで、デバイスからクラウド、セキュリティまで、ワンストップサービスで提供する。
 
  • 1

関連記事

富士ソフト、顧客のデジタル化推進支援でMURCと協業

富士ソフト、仮想オフィスサービス「FAMoffice」を発売

富士ソフト AWSビジネスを拡大 SIerとしての強みを生かせる市場環境に

外部リンク

富士ソフト=http://www.fsi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>