ニュース

ドコモ・システムズなど3社、ゼロトラスト対応「次世代テレワーク基盤」を構築

2021/08/26 15:00

 ドコモ・システムズ、日立製作所(日立)、シスコシステムズ(シスコ)の3社は、ゼロトラストネットワーク技術を活用した「次世代テレワーク基盤」を構築した。ゼロトラストネットワークは、アクセス情報を全て信頼せず、さまざまな端末や通信のログを取得し、都度認証を行う。ドコモ・システムズによるDXプロジェクトの一環として、セキュアなテレワーク環境を整備した。

次世代テレワーク基盤の構成

 次世代テレワーク基盤では、日立グループのゼロトラストネットワークの導入ノウハウとシスコのゼロトラスト関連サービスを先行導入していた「Microsoft 365」と組み合わせて実現。アカウント管理・認証を行う「Azure Active Directory」と多要素認証が可能な「Cisco Secure Access by Duo」によって、ID管理と多要素認証の管理を分けた上で連携して強固な認証環境を整えた。

 また、セキュアインターネットゲートウェイ(SIG)「Cisco Umbrella」を導入することで全通信を対象に高度なセキュリティを確保。Cisco Umbrellaがセキュアウェブゲートウェイ(SWG)としても機能し、クラウドアプリケーション制御機能(CASB)によって利用状況を可視化する。加えて、「Cisco Secure Access by Duo」によってデバイス状態やアクセス場所、デバイスとネットワークとの整合性など、セキュリティポリシーをチェックする。

 さらに、エンドポイントとなる端末の監視強化として「Microsoft Intune」と「Microsoft Defender for Endpoint」を導入。ログ情報を常時取得・分析処理し、サイバー攻撃のマルウェアやウイルスをリアルタイムに検知、管理者へ迅速に通知する。「Azure Information Protection」で端末に保存されている機密データを保護することもでき、万が一の端末紛失やウイルス感染にも対応する。
  • 1

関連記事

ドコモ・システムズ、「シェアオフィス無料お試し利用キャンペーン」を実施

Web会議サービス初のISMAP登録、シスコの「Webex」

大手総合ITベンダーの第1四半期決算 中堅中小・地方企業のIT投資いまだ回復せず 市場の課題が浮き彫りに

外部リンク

ドコモ・システムズ=https://ddreams.docomo-sys.co.jp/

シスコシステムズ=http://www.cisco.com/jp

日立製作所=https://www.hitachi.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>