ニュース

ソラコム、セルラー通信搭載で防水タイプのエッジAIカメラを提供開始

2021/09/01 15:02

 ソラコムは、セルラー通信搭載のエッジAIカメラ「S+ Camera(サープラスカメラ)」に、屋外でも利用可能な防水タイプ「S+ Camera WP v1.1」の提供を8月31日に提供開始した。

S+ Camera

 S+ Cameraは、汎用マウンタを利用して手軽に設置、さらに遠隔からAIアルゴリズム書き換えが可能。昨年7月に提供を開始して以降、交通量調査や入退室管理、倉庫のリアルタイム荷物管理、商業施設での混雑度の可視化など、さまざまな画像解析ソリューションがS+ Cameraを使って実現されている。その中で、屋外でも使える、防水のきょう体への要望も多く寄せられていた。

 S+ Camera WPは、屋外で利用できるよう、防水機能を兼ね備えており、夜間の撮影が可能なカメラを搭載している。S+ Cameraの特徴である電源をつなぐだけで利用を開始でき、遠隔からデバイス管理、アルゴリズムの置き換えができる機能もそのまま活用できる。

 同モデルは、屋外での交通量や混雑度の調査、資材置き場の防犯、道路や滑走路の可視度確認、河川の水位監視など、野外でのエッジAIカメラ活用を見込んでいる。価格は10万9780円となる。
  • 1

関連記事

ソラコム コンシューマー新ブランドを立ち上げ 海外旅行者・出張者向けeSIMサービスを開始

ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲

KDDI 「KDDI DIGITAL GATE」をバーチャル化 5G/IoTのビジネス開発は止めない

外部リンク

ソラコム=https://soracom.com

「S+ Camera WP v1.1」=https://soracom.jp/store/7862/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>