ニュース

国内最大級のPHPイベント「PHP カンファレンス 2021」、10月2~3日に開催

2021/09/02 17:30

 PHPカンファレンス2021実行委員は、国内最大級のPHPイベントである「PHP カンファレンス 2021」を10月2日と3日の2日間にわたって、GMOインターネットグループ、BASE、サイボウズ、Hamee、PHP技術者認定機構、ゆめみをはじめとする合計約30社の後援を受け、YouTube LiveとDiscrod上で開催する。

 PHPカンファレンス2021では、国内の業界トップランナーによるPHP最新動向や、コアテクノロジーからPHP初心者向けセッションまで、40近いセッションと10のライトニングトークを予定。これからPHPを始める人から、さらにPHPを極めたい人まで幅広く楽しめるイベントになる多彩なプログラムを用意している。

 基調講演「PHPの今とこれから2021」では、日本PHPユーザ会の廣川類氏が、今年リリースされるPHPの最新バージョン8.1の機能強化・変更点を中心に開発に関する最新の情報、PHPコミュニティーについて紹介する。PHPの最新動向に興味がある人向けに、初心者にも分かりやすく解説する。

 ゲストトーク「SPAセキュリティ入門」では、EGセキュアソリューションズ 代表取締役の徳丸浩氏が講演を行う。このトークでは、シングルページアプリケーション(SPA)のセキュリティを構成する基礎技術を説明した後、著名なフレームワークな状況とエンジニアの技術理解の現状を踏まえ、SPAセキュリティの現実的な方法について説明する。
  • 1

関連記事

PHP技術者認定機構 セキュリティ実務試験をスタート ウェブアプリの安全性の向上に役立てる

20周年となるPHPイベント「PHPカンファレンス2020」がYouTube Liveで開催

国内最大級のPHPイベント「PHPカンファレンス2018」を12月15日に開催

外部リンク

PHP カンファレンス 2021=https://phpcon.php.gr.jp/2021/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>