ニュース

北海道深川市役所がメール無害化を採用、クオリティアの「Active!zone」導入事例

2021/09/14 17:00

 クオリティアは9月14日、北海道深川市役所によるメール無害化「Active!zone」の導入事例を発表した。

 深川市役所では、15年に総務省が発表した「新たな自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化」に対応するため、三層分離システムでインターネットから届くメールの無害化にActive!zoneを採用。採用にあたって、添付ファイル内のマクロ除去や添付ファイルを分離し必要なファイルをダウンロードできる機能、HTMLメールのテキスト化といった安全対策に注目した。また、添付ファイルの原本が保存されている点も評価した。

 Active!zoneの導入によって、費用面と同市が求めている機能を満たし、システム運用の負荷も低減している。
  • 1

関連記事

クオリティア、千葉県銚子市役所が「DEEPMail」を採用

コープさっぽろの脱レガシーシステム 「全部AWSに持っていったらええやんけ!」というストーリー

さくらインターネットがデータセンターの災害対策を紹介、電力確保の重要性などを強調

外部リンク

クオリティア=https://www.qualitia.co.jp/

「Active!zone」=https://www.qualitia.co.jp/product/az/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>