ニュース

ソースコードを監視してバグを通知、「Sider Scan」製品版リリース

2021/09/22 16:30

 フィックスターズの子会社でソフトウェア開発支援ソリューションの開発を手掛けるSiderは、ソースコードを監視してバグを通知する「Sider Scan」の製品版をリリースした。

Sider Scan

 Sider Scanは、コピー&ペーストなどで発生した類似したソースコード(重複コード)を解析。人力で把握が困難だった重複コードをAI(人工知能)が解析し、バグが発生していないか自動で監視する。重複コードの修正漏れなどでバグが発生すると、それを検知してユーザーに通知する。

 今回の製品版では、バグの検出精度が大幅に改善し、解析速度も向上。これにより、リポジトリを毎時解析するような監視ツールとして使えるようになった。サポートしているプログラミング言語は、C、C++、C#、CUDA、Java、JavaScript、PHP、Ruby、Swift、TypeScript。

 価格は、監視対象のリポジトリが一つまで無料。二つ目以降は、監視対象リポジトリが増えるごとに月額5500円となる。
 
  • 1

関連記事

「ローコード開発」の用語解説、近年はノーコード開発も普及

ピー・シー・エー kintoneとPCAクラウドをノーコードで連携 個別開発なしでアプリ機能を拡張

計画業務をモダンに進化する「IBP」アプローチとその実践

外部リンク

フィックスターズ=http://www.fixstars.com/ja/

Sider=https://siderlabs.com/

「Sider Scan」=https://siderlabs.com/scan/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>