ニュース

米KnowBe4、人を標的とするサイバー攻撃対策でラックと協業

2021/10/11 16:30

 米KnowBe4は10月11日、ラックと販売代理店契約を結び、人を標的とするサイバー攻撃対策で協業すると発表した。


 今回の提携は、日本国内でニーズが高まるKnowBe4のセキュリティ意識向上トレーニングとフィッシングシミュレーション・分析を組み合わせた統合型プラットフォームを、ラックの総合的なセキュリティサービスの一つとして提供するもの。

 KnowBe4は、19年11月に日本法人「KnowBe4 Japan合同会社」を東京都港区に設立し、日本国内でのセキュリティ意識向上トレーニングの普及を目指し、本格的な販売とマーケティング活動を展開してきた。セキュリティ意識向上トレーニングプラットフォームは、34カ国語による多言語対応のセキュリティ教育コンテンツなども含め、日本のグローバル企業から多数の引き合いを受けるなど、大きな反響を得ている。
  • 1

関連記事

進化するセキュリティ市場(後編)活況を取り戻したエンドポイントセキュリティ市場 参入ベンダーの増加で競争が激化

KDDIの法人事業 「NEXTコア事業」の拡大に向け取り組みを加速 セキュリティ、リカーリングビジネス、5Gで新サービス

進化するセキュリティ市場(前編)ネットワークセキュリティはゼロトラストへ 各ベンダーはSASEの提供に注力

外部リンク

KnowBe4 Japan=https://www.knowbe4.jp/

ラック=https://www.lac.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>