ニュース

人事評価業務を効率化、SmartHRが新機能を追加へ

2021/10/15 15:00

 SmartHRは、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」で登録された従業員へ簡単に評価シートを配信できる「人事評価」機能を10月28日から提供する。評価シートや評価フローを自由にカスタマイズが可能。人事評価業務の負荷を削減し、戦略実現を前提とした組織変革に向けたデータが蓄積できる。


 新機能の人事評価は、部署・雇用形態別など、複数の評価シート作成が可能。評価シートは、表組みや選択肢入力フォームなどのさまざまな入力形式に対応していることに加え、現在の評価シートをそのまま使えて複雑な操作なく運用が開始できる。また、評価シート内では、閲覧・編集・閲覧不可から設定が可能。評価業務の進捗を可視化することで管理の効率化を実現し、リマインダー機能によって評価記入漏れも防ぐ。
  • 1

関連記事

「SmartHR」と「安否確認サービス2」を連携、SmartHRが非常時の事業早期復旧支援で

SmartHR 初公開のARRは45億円 中長期戦略のキーワードは「データ活用の推進」

時間や場所にとらわれない働き方を実現する IDaaS活用のポイント

外部リンク

SmartHR=https://smarthr.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>