ニュース

Cohesity Japan、代表取締役社長に倉橋秀則氏が就任

2024/02/15 15:15

 AIを活用したデータセキュリティとデータ管理のリーダーである米Cohesityは、倉橋秀則氏をCohesity Japanの代表取締役社長に任命した。

倉橋秀則氏

 倉橋氏は、ICTとサイバーセキュリティの企業で30年近くの営業や技術の経験。同氏は新しい職務でCohesityの日本事業を統括し、より多くの顧客やパートナーに、Cohesityの最新のAIを活用したデータセキュリティとデータ管理ソリューションを採用してもらえるよう取り組んでいく。

 倉橋氏は、データ管理とデータセキュリティに関する幅広い経験を有し、日本での戦略的営業、GTM(Go-to-Market)、技術的イニシアチブを主導してきた。直近では、CyberArk Software(CyberArk)の執行役社長として、日本でのアクセス管理とアイデンティティセキュリティ事業の展開と強化に従事してきた。またCyberArkは、データセキュリティとサイバーレジリエンスに関する先進的な機能を提供するデータセキュリティソリューションとサービスを提供する企業を集結したCohesityのData Security Allianceのメンバーでもあり、このことはCohesityのテクノロジーとターゲット市場への倉橋氏の精通度をさらに高めている。

 CyberArkへ入社する前は、Commvault、Dell Technologies、Exar Corporationで日本カントリーマネージャー、シニアリーダーを務めた。それ以前は、Dell、NetApp、EMC、アルゴグラフィックスの各社でシステムズエンジニアリングやソリューション開発の職務を歴任した。営業と技術の両方の経験を兼ね備えることで、顧客の複雑な課題に対処し解決するために不可欠な強い顧客中心主義と技術的なノウハウを身につけてきた。
  • 1

関連記事

Cohesity Japan、バックアップデータの脅威検知ソリューションの提供を開始

Cohesity Japan、データバックアップをSaaS型で提供 データの一元的な管理を実現

Cisco SecureXと統合した初のデータ保護ソリューション、米Cohesityが発表

外部リンク

Cohesity Japan=https://www.cohesity.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>