DLCハウジングサービスの特徴は「サーバーメーカー連携」と「CDU(冷却分配装置)適合性」にある。CDUには厳しい水質基準が設けられているほか、DLCのGPUサーバーはメーカーごとに仕様が異なるため、現状ではサーバーメーカーがCDUを含むサーバーラック一式の設置環境を指定し販売する方法がとられている。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
米Dell Technologiesが年次イベントを開催、AIの実装へ向け最新水冷サーバーを発表
NTTデータグループ、国内3カ所に大型DCを新設 水冷対応で生成AIサーバーを受け入れ
水冷GPUサーバーの販売増へ 生成AI需要とDC受け入れ整備が後押し