PC自動シャットダウンサービスは、指定された退勤時間や1日の累計利用時間に応じて従業員のPC利用を自動で制限する。利用時間を延長するには、事前に申請を行い管理職の承認を得る必要がある。管理職はワークフロー履歴の確認を行えるため、リモートで働く従業員の勤怠管理にかかる業務負担を軽減できる。
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1
関連記事
スイスNexthinkが日本法人を設立 従業員の端末の稼働状況を可視化
ラネクシー、PC操作ログ管理製品の最新版「MylogStar 4 Release8」の販売を開始
日立システムズ、スマホ向けのセキュリティー機能「PhishWall Mobile SDK」を提供