ニュース

VAIO、再生PC販売を法人向けに拡大 代理店経由は今後推進

2025/08/25 14:31

 VAIOは8月21日、これまで個人向けのみだったリファービッシュPCの販売を法人向けに拡大したと発表した。販売後の同社のPCを買い取り、独自基準で修理・整備した上で1年のメーカー保証をつけて提供する。価格は新品の6割ほどに抑えられるとしている。法人向けは現状直販が主だが、三菱HCキャピタルITパートナーズが販売代理店としてリースなどの可能性について検討しており、今後他のパートナー経由の販売も推進する。

 リファービッシュPCは新たに「Reborn VAIO」と名付け、同日から法人向けの販売を開始した。一定量を機種統一して導入することも可能だ。VAIOによると、法人向けの再生・再販PC事業は業界でも珍しいという。販売目標は、個人・法人向けを合わせたReborn VAIO全体で2026年3月期に5000台、3年後(29年3月期)に6万台。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

VAIOは「第3章」へ ノジマ傘下入りが変えるもの、守るもの

2025年主要メーカー9社の戦略 AI主軸に強みを生かす

相次ぐITベンダーの再編の狙いとは 拡大する需要の取り込みへ対応強化

外部リンク

VAIO=https://vaio.com/