ニュース

イスラエルCato Networks、AIの活用を包括的に保護 クレイマーCEO「新しい脅威に対応する」

2025/11/27 09:00

週刊BCN 2025年11月24日vol.2083掲載

 イスラエルCato Networks(ケイトネットワークス)はこのほど、AIセキュリティーソリューションを提供するイスラエルAim Security(エイムセキュリティー)を買収した。当面はエイムセキュリティー製品を単独で提供し、2026年初頭にはSASE(Secure Access Service Edge)基盤に統合する予定だ。週刊BCNの取材に応じたシュロモ・クレイマー・CEOは「AIに対する新しい脅威に対応する」と意気込み、顧客のAI活用を包括的に保護するとした。
 
シュロモ・クレイマー CEO

 エイムセキュリティーは従業員が利用するAIアプリケーションやAIエージェントの挙動の監視ができるソリューションを提供する。AIに対する通信の保護や統合的なポリシーの管理、企業が把握していない生成AIの検出などが可能だ。クレイマーCEOは「歴史的に見てAIによる変革は深く、大きく、速い。これを安全に進めるために、エイムセキュリティーはAIの保護に特化したソリューションを有している」と説明する。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

イスラエルCato Networks日本法人、パートナープログラムを刷新 SASE基盤の販路を拡大へ

イスラエルCato Networks日本法人、AIの利用状況を可視化 SASEプラットフォームの新機能追加