ニュース

東芝、音声入力で業務を支援する「RECAIUSフィールドボイス」

2016/09/27 22:02

 東芝インダストリアルICTソリューション社(錦織弘信社長)は、音声・映像活用クラウドAIサービス「RECAIUS」シリーズとして、「RECAIUSフィールドボイス」を9月26日に発売した。

 RECAIUSフィールドボイスは、音声入力を活用することで、現場作業員がつぶやくだけで、管理者がフィールド(作業現場や外出先)から報告情報を収集できるサービス。現場作業員は、スマートフォンに報告事項を自然に話すだけで自動的に各項目に入力でき、現場からの報告を迅速に行うことが可能となる。

 具体的には、作業場所、作業時間など、管理者が事前に登録したテンプレート項目に沿って、現場作業員がスマートフォンに音声を入力するだけで、テンプレート項目に自動的に情報が入力される。例えば、作業員が「ABC001のバルブを交換。30分くらいで作業できました。場所は東芝本社ビルです」のように、自然に話すだけで「作業場所:東芝本社ビル、作業時間:30分、交換部品:バルブ、型番:ABC001」とあらかじめ登録したテンプレート項目に沿って自動的に情報が入力される。さらに、イヤホンマイクと組み合わせることでハンズフリー入力も可能となるため、現場作業員の手がふさがるような状況でも報告することができる、としている。
 
  • 1

外部リンク

東芝インダストリアルICTソリューション社=https://www.toshiba.co.jp/cl/index_j.htm

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>